6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

○有城正憲議長 中里政策推進部長中里嘉之政策推進部長 2万5,000件の年度別内訳でございますけども、令和2年度が1万5,696件、令和3年度につきましては7,525件、令和4年度につきましては、8月末までの実績となりますが、1,574件となっております。 それと、家計急変世帯臨時給付金につきましては、5,000件の給付を見込みまして予算計上しています。

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

○有城正憲議長 中里政策推進部長中里嘉之政策推進部長 2万5,000件の年度別内訳でございますけども、令和2年度が1万5,696件、令和3年度につきましては7,525件、令和4年度につきましては、8月末までの実績となりますが、1,574件となっております。 それと、家計急変世帯臨時給付金につきましては、5,000件の給付を見込みまして予算計上しています。

帯広市議会 2022-06-15 09月15日-05号

○有城正憲議長 中里政策推進部長中里嘉之政策推進部長 今般の物価高騰対策につきましては、今年度末までの対応を想定しているところでございます。物価先行きは非常に不透明となっておりますけども、国の対応を見ましても、今お話があった小麦ですとかガソリンなどがそうですが、数か月スパン動向を見極めながら、次に必要となる対策をあくまで臨時措置として行っております。

北見市議会 2022-06-15 09月15日-05号

○有城正憲議長 中里政策推進部長中里嘉之政策推進部長 今般の物価高騰対策につきましては、今年度末までの対応を想定しているところでございます。物価先行きは非常に不透明となっておりますけども、国の対応を見ましても、今お話があった小麦ですとかガソリンなどがそうですが、数か月スパン動向を見極めながら、次に必要となる対策をあくまで臨時措置として行っております。

  • 1