1136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-14 令和 4年第7回予算特別委員会(12月14日厚生分科会)

まず、歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費とこれに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  水田分科員。 ○分科員水田豊君) 711万円の補正がなされていますが、この内容についてお伺いしたいと思います。 ○主査広瀬和彦君) 内海市民課長。 ○市民課長内海敏雅君) 戸籍住民基本台帳費補正につきましては、人件費の関係でございます。

府中市議会 2022-12-13 令和 4年第7回予算特別委員会(12月13日総務文教分科会)

続いて、2款総務費と、これに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  本谷分科員。 ○分科員本谷宏行君) 1項総務管理費で6目企画費で、地域振興に要する経費、これ1,250万円。これが手数料とふるさと納税業務委託料ということなんですけれども、当初予算では、7,275万円だったと思うんですけれども、これに対して追加の必要ですが、この理由を教えていただきたいと思います。

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

まず、歳出の2款総務費とこれに関連する歳入について質疑のある方は、順次御発言を願います。ありませんか。                〔質疑する者なし〕 ○主査広瀬和彦君) なければ、2款総務費質疑はこれにて終了いたします。  続いて、3款民生費とこれに関連する歳入について質疑のある方は、順次御発言を願います。質疑ありませんか。                

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回予算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

まず、歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費と、これに関連する歳入について、質疑のある方は順次御発言をお願いします。  ありませんか。                〔質疑する者なし〕 ○主査広瀬和彦君) なければ、歳出の2款総務費質疑は、これにて終了いたします。  続いて、歳出の3款民生費とこれに関連する歳入について、質疑のある方は順次御発言をお願いします。  大本分科員

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

内訳につきましては、民生費が3億円、総務費が2億円などとなってございます。不用額という言葉から、本来必要でなかったという印象を与えることもあろうかと思いますが、特に社会福祉サービスなどにおきましては、セーフティーネットとしての支援サービスという性格からも、年度末までに想定をされる最大値予算を確保しておりまして、一定の不用額は発生することを織り込んだ予算編成を行っております。  

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回定例会( 6月28日)

担当部長から「2款総務費3項戸籍住民基本台帳費住民記録システム改修事業から、4款衛生費、1項保健衛生費新型コロナウイルスワクチン住民接種事業までの本委員会審査区分となっている8事業について、繰越額が確定した」という趣旨の説明がありました。  これに対して、質疑はなく、審査は終結しました。  

府中市議会 2022-06-22 令和 4年厚生常任委員会( 6月22日)

このうち、厚生委員会審査区分といたしまして、2款総務費3項戸籍住民基本台帳費戸籍住民基本台帳事務経費 住民記録システム改修事業委託料462万円から7ページの4款衛生費、1項保健衛生費新型コロナウイルスワクチン住民接種経費委託料等、1億1,442万2,295円までを繰越額として確定をさせていただきましたので、ご報告をさせていただくものです。

府中市議会 2022-06-21 令和 4年総務文教常任委員会( 6月21日)

まず、2款総務費について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  岡田委員。 ○委員岡田隆行君) 2款総務費について、3点質問をさせていただきます。  一つ市役所本庁舎屋内消火用設備修繕事業、この修繕費141万3,000円が繰り越されております。消火用設備であれば、これは緊急性が高いものと思われます。安全面から大丈夫なのかという懸念がございます。これが一つ。  

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

歳出中,第2款総務費第2項市民生活費金額183億9634万8000円を182億1957万9000円に修正する。  3,第2表債務負担行為のうち,新規分中,中央図書館等移転整備に係る基本実施設計の項を削る。  4,第3表地方債のうち,郷土資料館整備事業を削り,図書館整備事業限度額金額8520万円を220万円に修正し,映像文化ライブラリー整備事業を削る。  

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

まず、歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費と、これに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  森川分科員。 ○分科員森川稔君) 2款3項1目のコンビニ交付運営負担金、221万9,000円についてお伺いをいたします。  コンビニ住民票などの交付が始まっております。令和3年度で何枚ぐらい発行されたのか。

府中市議会 2022-03-11 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月11日総務文教分科会)

地域振興課長(大﨑聡君) まず予算的なんですけれども、予算的には総務費、地域振興経費補助金のところから支出いたします。それからこれまでも移住定住施策について取り組んできているところではございますが、府中市で住みたい、働きたい、子育てしたいと若い世代から選んでもらうためには、まず働く場所があるということが何より重要となってくると考えております。  

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回予算特別委員会(12月14日)

続いて歳出の2款1項 総務費 総務管理費について、分科員から「6目 企画費ふるさと納税業務委託料が3,900万円補正されている経緯について問う。」という趣旨質疑があり、担当課長から「ふるさと納税については、9月議会の決算総括質疑でもお答えしたとおり、これまでは年間3,000万円程度の寄附額であったものが、昨年度は倍以上の7,000万円となった。

府中市議会 2021-12-09 令和 3年第5回予算特別委員会(12月 9日建設分科会)

分科員加島広宣君) 8款1項1目なんですけれども、7款にも同じように職員人件費というのがあったんですが、ちょっと見比べますと、この8款の土木総務費人件費には、職員給与の中に時間外手当というのが入っておりまして、改めてこの予算で計上しないといけないという、時間外手当という、この時間外がふえたというような判断でよろしいでしょうか。 ○主査加藤吉秀君) 松山監理課長

府中市議会 2021-12-08 令和 3年第5回予算特別委員会(12月 8日厚生分科会)

まず、歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費と、これに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。よろしいですか。                〔質疑する者なし〕 ○主査大本千香子君) なければ、歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費質疑はこれにて終了いたします。  続いて、歳出の3款民生費と、これに関連する歳入について質疑のある方は、順次御発言を願います。  

府中市議会 2021-12-07 令和 3年第5回予算特別委員会(12月 7日総務文教分科会)

続いて、歳出の2款総務費1項総務管理費と、これに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  岡田分科員。 ○分科員岡田隆行君) 2款1項については、1目、6目、10目で、3つ質問をさせていただきます。  1つ、1目の一般管理費ですが、以前もここは聞かせていただいたこともありますが、退職手当、これ5,120万円補正されている。

府中市議会 2021-09-17 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月17日厚生分科会)

まず、歳出の2款総務費とこれに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  ありませんか。                〔質疑する者なし〕 ○主査大本千香子君) なければ、2款総務費質疑はこれにて終了いたします。  続いて、3款民生費とこれに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  水田分科員

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

続いて、歳出の2款総務費と、これに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  土井分科員。 ○分科員土井基司君) 総務費に関して、予備費充用についてお聞きします。まとめてお聞きしますけれども、72ページの総務費一般管理費報償費備品費予備費充用されていますが、それの経過。それから、80ページから82ページにかけての財産管理費で、庁舎営繕工事費への充用経過

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回予算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

質疑する者なし〕 ○主査加納孝彦君) 続いて、歳出の2款総務費とこれに関連する歳入について、質疑のある方は、順次御発言を願います。  岡田分科員。 ○分科員岡田隆行君) よろしくお願いします。21ページになると思いますけれども、1項の総務管理費の中、2つ聞かせてください。  1つは、空き家再生活用事業補助金440万円を、そのまま電源立地地域対策事業補助金に移す理由等をお知らせください。

廿日市市議会 2021-06-21 令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021年06月21日

2款総務費から12款予備費まで、23億2,097万4,000円を追加するものでございます。  続いて、12ページをお願いします。  2の歳入でございます。15款国庫支出金、2項国庫補助金から16款県支出金、2項県補助金につきましては、一部を除きまして歳出のところで御説明させていただきます。15款国庫支出金、2項国庫補助金、6目消防費国庫補助金補正額761万円の減額でございます。

廿日市市議会 2021-06-11 令和3年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年06月11日

2款総務費1項総務管理費でございます。庁舎維持管理事業は、新型コロナウイルス感染症対応として実施する本庁舎文化センター個別空調機の更新や、本庁舎などの特定天井調査等に係る委託料及び工事請負費で、完了は令和4年3月の予定でございます。  吉和支所複合施設整備事業は、外構整備工事に係る工事請負費で、5月に完了しております。