121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2021-03-12 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月12日厚生分科会)

医療政策課長皿田敏幸君) 先ほどおっしゃっていただきましたように、総括質疑のときですか、加藤委員から御質問いただいたときにお答えいたしましたけれども、年間の運営経費については常勤職員人件費公用車などに係る維持費用、それから光熱水費Wi-Fiなどの通信費管理運営業務、清掃業務エレベーター点検業務等委託料駐車場賃借料等を予定しておりますけれども、先ほど言いましたように、駐車場の賃借料

府中市議会 2021-03-09 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月 9日)

想定といたしましては、現在の施設からそのまま移転する職員人件費公用車などの機能を除き新たにふえるコストとして、電気、水道代などの光熱水費Wi-Fiなどの通信費用管理運営業務、清掃業務、それから、エレベーター点検業務などの委託料保険料といったものが費用として上げられてきますし、例えば、駐車場賃借料等も合わせて費用化しなければいけないかなと考えているところでございます。  

庄原市議会 2020-09-03 09月03日-01号

事業内容は、保育所管理運営業務から縁結び事業等まで記載のとおりでございます。次に財務状況につきましては、平成29年度以降の総資産、総負債、総純資産、総収入当期損益等を各年度貸借対照表損益計算書から抜粋をして記載しておりますので、ごらんいただきたいと思います。なお、令和元年度につきましては、後ほど御説明をいたします。

庄原市議会 2019-09-02 09月02日-01号

事業内容は、保育所管理運営業務から縁結び事業等まで記載のとおりでございます。次に、財務状況につきましては、平成28年度以降の総資産、総負債、総純資産、総収入当期損益等を各年度貸借対照表損益計算書から抜粋をして記載しておりますので、ごらんいただきたいと思います。平成30年度につきましては、後ほど御説明をいたします。

庄原市議会 2018-09-05 09月05日-02号

事業内容は、保育所管理運営業務から縁結び事業等まで記載のとおりでございます。次に、財務状況につきましては、平成27年度以降の総資産、総負債、総純資産、総収入当期損益等を各年度貸借対照表損益計算書から抜粋をして記載をいたしておりますので、ごらんいただきたいと思います。平成29年度につきましては、後ほど詳細を御説明させていただきます。

尾道市議会 2018-06-11 06月11日-01号

加えて、情報システム構築事業尾道瀬戸田サンセットビーチ管理運営業務について、債務負担行為追加をお願いしております。次に、特別会計補正でございますが、一般会計と同様に、主に人事異動に伴う人件費の調整などをお願いしております。その他、高西東新涯ポンプ場建設工事に係る工事請負契約の締結についてや、(仮称)向東認定こども園調理室調理器具一式財産取得についてなどの議案を提出しております。 

呉市議会 2017-09-15 09月15日-05号

これまでも私どもは、指定管理者制度導入により施設管理経費が削減されれば自治体財政負担は軽減され、管理運営業務効率化に伴うコスト削減は歓迎すべきという経営効率第一主義考え方は間違っていると指定管理者制度に反対してまいりました。指定管理者制度は公の施設管理運営指定管理者に丸投げする制度ではないことや、自治体施設設置者としての責任を負っていることも、当局は十分に理解されているはずです。

三原市議会 2017-09-15 09月15日-05号

これまでも私どもは、指定管理者制度導入により施設管理経費が削減されれば自治体財政負担は軽減され、管理運営業務効率化に伴うコスト削減は歓迎すべきという経営効率第一主義考え方は間違っていると指定管理者制度に反対してまいりました。指定管理者制度は公の施設管理運営指定管理者に丸投げする制度ではないことや、自治体施設設置者としての責任を負っていることも、当局は十分に理解されているはずです。

福山市議会 2017-09-14 09月14日-05号

県広域化を進めている香川県では,2008年から検討会を開始して,2009年,元厚労省水道課長委員長とする県水道広域化専門委員会を設置し,2013年,香川広域水道事業体検討協議会設置,翌年の2014年に基本的事項の取りまとめを公表していますが,その内容は,運営母体組織形態企業団とし,電算システムを統一,各市町に出張所を設置し管理運営業務を分掌すると。

庄原市議会 2017-09-04 09月04日-01号

事業内容は、保育所管理運営業務、学校給食調理業務体育館管理運営業務指定ごみ袋受託業務及び市一般廃棄物再生施設管理運営業務等でございます。次の財務状況につきましては、平成26年度以降の総資産、総負債純資産、総収入当期損益等を各年度貸借対照表損益計算書から抜粋をして記載しておりますのでごらんいただきたいと思います。平成28年度につきましては、後ほど詳細を御説明いたします。

廿日市市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2016年12月06日

なお、本事業管理運営業務委託契約については、議会の議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例に基づく議決事項ではないため、議案の提出はございません。  本事業の実施に当たりましては、事務手続として平成28年7月7日に入札公告を行い、入札参加に必要な書類、様式等を公表いたしました。

庄原市議会 2016-09-06 09月06日-02号

事業内容は、保育所管理運営業務、学校給食調理業務体育館管理運営業務指定ごみ袋受託業務及び市一般廃棄物再生施設管理運営業務等でございます。次の財務状況につきましては、平成25年度以降の総資産、総負債、総純資産、総収入当期損益等を各年度貸借対照表損益計算書から抜粋記載しておりますので、御覧いただきたいと思います。平成27年度につきましては、後ほど詳細を御説明いたします。