155件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

企業には,娯楽面では落語,手品や音楽,技術面では電気,土木,建築,ITなど様々な人材が存在します。地域が困っている災害復旧,祭りやとんどなど地域活動ホームページやSNSを活用した情報発信ICTを活用したオンライン会議実施集会所の改修や公園管理などのお役に立てるのではないでしょうか。同時に,地域貢献に共感してもらえると思います。

尾道市議会 2020-12-09 12月09日-02号

現在では、本当に驚異的なスピードで先端技術は進歩しておりますので、デジタル化をすればコストや発行までの時間の技術面も解決できると思います。 そして、午前中の答弁でもキャッシュレス化答弁もあったと思うんですけれども、今後キャッシュレス化が進む中で、尾道市役所も窓口における証明書等の手数料をキャッシュレス決済で支払われるようになっていると伺っております。

府中市議会 2020-06-16 令和 2年第3回予算特別委員会( 6月16日総務文教分科会)

そこで、府中市教育委員会としましては、GIGAスクールサポーターには学校家庭を接続するICT機器使用マニュアルの作成、そして各家庭通信状況に応じた機器の設定や利用方法、さらには技術面、セキュリティ面コスト面での効果的な使用方法、これらについて専門の知見スキルを通して支援していただくこと、このことにより、学校先生方教育活動サポートしていただきたい。

府中市議会 2020-03-16 令和 2年第1回予算特別委員会( 3月16日建設分科会)

だから、同じような政策をやっていてもだめだと思うわけで、最近言われている5Gとかドローンを中心として盛り上げていこうというのがあるんだったら、それを情報とか、IoTとか、ICTとか、そういったものを核にして、中小企業に対してそれを導入するというか、ローカル5Gとかがあるわけですけども、この中で技術面での生産性向上を掲げられて、そこで付加価値を上げるようなことを言われているんですけども、そういうところに

廿日市市議会 2020-03-05 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年03月05日

97 ◯環境担当部長 確かに費用の面とか技術面で大きい事業というのはなかなか難しいのですが、先ほど言った住宅用地球温暖化対策設備につきましては、ほかの市と比較しても人口割でも予算部分でも結構多い、上のほうからも数えるくらい多いので、ほかの市町より多いからいいとは言いませんが、そういうふうに一応努力はしておりますので御理解のほどよろしくお願いします。

神石高原町議会 2020-03-04 03月04日-01号

産業課長(瀬尾) 林政アドバイザーの具体的な業務でございますけども,事務分掌で出しておるのは,要するに林業全般に対するサポート技術面でのサポートということで事務分掌を出しております。主な今の業務,初年度でございますので,まずは現地を知っていきましょうということで現地,特に町が管理しとる山,それから森林組合事業経営計画を立てておる山林等現地確認等が今年度の主な実務となっております。

福山市議会 2019-12-11 12月11日-03号

しかしながら,こうした焼却残渣の処理については処理メーカーや業者に委託することを前提としており,処理技術面コスト面において,またこの条件での最終処分場埋め立て可能年数の約50年から60年の間,処理できる体制が保証できるのかとの懸念を持つものですが,これについてお考えをお示しください。 次に,施設規模についてお伺いします。 

庄原市議会 2019-06-24 06月24日-03号

本市におきましても、使用済み紙おむつ燃料化事業実施する場合には、同様に委託することは考えられますが、技術面費用対効果において、調査・研究をしていく必要があると認識をいたしております。なお、施設整備の経費に対する補助制度といたしましては、広島県廃棄物抑制リサイクル施設整備費補助金の対象になるのではないかというふうに考えております。 ○宇江田豊彦議長 坂本義明議員

呉市議会 2019-06-24 06月24日-01号

さらに、今後はホームページ書き方や見せ方といった技術面における職員スキルアップを図るとともに、全職員が呉市として伝えたいメッセージを的確にわかりやすく打ち出していくという共通認識を持って運用ができるよう、マニュアルを作成し、職員研修を行ってまいりたいと考えております。 ◆17番(井手畑隆政議員) ぜひともそのような方針でよろしくお願いします。

三原市議会 2019-06-24 06月24日-01号

さらに、今後はホームページ書き方や見せ方といった技術面における職員スキルアップを図るとともに、全職員が呉市として伝えたいメッセージを的確にわかりやすく打ち出していくという共通認識を持って運用ができるよう、マニュアルを作成し、職員研修を行ってまいりたいと考えております。 ◆17番(井手畑隆政議員) ぜひともそのような方針でよろしくお願いします。

尾道市議会 2018-09-19 09月19日-05号

次に、委員より、議案第130号にかかわり、尾道情報システムネットワーク構築事業委託契約随意契約とする理由をただしたのに対し、理事者より、この事業は本庁舎及び各支所の使用開始時期の決まっている3カ年の大きな事業で、任せるに足りる事業者であるか否かは価格だけではなく技術面も含めた総合的な評価を行う必要があると判断したためであると答弁がありました。 

東広島市議会 2017-12-13 12月13日-03号

そうした中で、介護事業所障害福祉居宅介護事業所指定を受けていただいて、双方でヘルパーができるようなことの取り組みをしていただいたり、離職防止というような趣旨もありますけれども、ヘルパー講習会等実施をして、技術面向上精神面サポートといったようなところでの取り組みを行っておるところでございます。 ◆17番(谷晴美君) 議長、17番。 ○議長牧尾良二君) 17番谷 晴美議員

廿日市市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2017年12月06日

本市における放流水質基準値の範囲内で推移しており、水中の窒素、リンだけを季節的にふやす緩和運転は、設備技術面において難しい状況にあります。また、海水中の栄養塩濃度は、河川や潮流、海底の泥からの供給など、さまざまな要因によって変化することから、季節別運転放流先水域へ与える影響は現在のところ不明確でございます。