5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福山市議会 2020-06-10 06月10日-04号

また,入手困難となっていたマスクについては,市による購入分や御寄附分も含め約200万枚を確保し,医療機関福祉施設市立学校配布いたしました。国が配布を中断していた妊婦マスクについては,国にかわって市が確保し,配布を継続しています。 こうした取り組みにより,4月26日以降,新規患者の発生はありません。 また,国の特別定額給付金については,既に5月27日から給付を開始しています。

府中市議会 2019-09-11 令和元年第3回予算特別委員会( 9月11日総務文教分科会)

まず、ふるさと納税寄附金につきましては、自分の故郷とか応援したい自治体などの任意の自治体寄附をして、その寄附金額を現に居住する地方自治体に申告することによりまして、寄附分が控除されるという仕組みがございます。希望自治体に事実上の納税をするという形になっております。

広島市議会 2013-09-19 平成25年第 3回 9月定例会−09月19日-02号

例えば,その大人200円の入館料の内訳を,これまでどおり観覧料は50円,残りの150円を寄附分とし,施設の改修や機能強化には利用せず,世界の恒久平和や核兵器廃絶のための事業に使うと限定したものにすればどうでしょうか。また,ただ入館だけしたいという方のために,これまでどおり,大人50円,子供30円でも入館できるようにしたらどうでしょうか。  

広島市議会 1985-09-30 昭和60年第 4回 9月定例会-09月30日-03号

幸い,議会その他各方面方々の御理解と御協力を得まして,寄附分についてということはできなかったにいたしましても,その2分の1無償譲与ができまして,近くそれぞれ処分することになりましたことは,皆さん方議会を中心にして各方面方々の御協力のたまものである,このように考えて,この機会にお礼と感謝を申し上げておきたいと,こういうように思うわけでございます。  

広島市議会 1985-02-26 昭和60年第 1回 2月定例会−02月26日-03号

これにつきましては,工学部が移転を開始した昭和57年3月,市議会として「広島大学跡地無償譲与に関する決議」を行っており,また,同年6月には市長名文部大臣に対し,「広島大学跡地譲与等について」要望しているという経緯があり,さらに寄附分跡地無償譲与については,静岡大学,山口大学,長崎大学に先例もあるわけであります。  

  • 1