10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

呉市議会 2020-02-28 02月28日-02号

主な事業概要活動実績でございますが、まず、母子健康手帳を交付するときが全ての子育て家庭に対する支援スタートの場と捉え、対象者全員を面接し、生活実態を把握することで、お一人お一人の状況に応じた支援メニュー子育てマイプランと呼んでおりますが、子育てマイプランとして提案をしております。平成30年度には1,365件でございます。 

三原市議会 2020-02-28 02月28日-02号

主な事業概要活動実績でございますが、まず、母子健康手帳を交付するときが全ての子育て家庭に対する支援スタートの場と捉え、対象者全員を面接し、生活実態を把握することで、お一人お一人の状況に応じた支援メニュー子育てマイプランと呼んでおりますが、子育てマイプランとして提案をしております。平成30年度には1,365件でございます。 

呉市議会 2017-12-07 12月07日-04号

移住促進課」を設け、窓口を一本化してはどうか   (5) 教育充実    ア コミュニティースクール制度導入  4 子供居場所づくりに係る取り組みについて  5 ひきこもりの現状取り組みについて  山上文恵議員一般質問  1 呉市子育て世代包括支援センターについて   (1) 母子保健コーディネーターによる相談業務    ア くれ子育て応援ナビ    イ くれ妊娠ほっとライン   (2) 子育てマイプラン

三原市議会 2017-12-07 12月07日-04号

移住促進課」を設け、窓口を一本化してはどうか   (5) 教育充実    ア コミュニティースクール制度導入  4 子供居場所づくりに係る取り組みについて  5 ひきこもりの現状取り組みについて  山上文恵議員一般質問  1 呉市子育て世代包括支援センターについて   (1) 母子保健コーディネーターによる相談業務    ア くれ子育て応援ナビ    イ くれ妊娠ほっとライン   (2) 子育てマイプラン

呉市議会 2017-09-04 09月04日-01号

そして、子育てマイプラン提案授乳相談授乳教室ショートステイデイケアなどのサービスを実施しております。成果といたしまして、平成28年、6カ月間の利用状況になりますけれど、子育てマイプラン提案が739件、子育て応援ナビ授乳相談などの相談が225件、母乳育児支援補助金利用が77件、ショートステイが4件などとなっております。

三原市議会 2017-09-04 09月04日-01号

そして、子育てマイプラン提案授乳相談授乳教室ショートステイデイケアなどのサービスを実施しております。成果といたしまして、平成28年、6カ月間の利用状況になりますけれど、子育てマイプラン提案が739件、子育て応援ナビ授乳相談などの相談が225件、母乳育児支援補助金利用が77件、ショートステイが4件などとなっております。

  • 1