78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-16 令和 4年厚生常任委員会( 9月16日)

委員水田豊君) 2点目でお伺いしたいんですけれども、この報告の中に地域医療連携法人設立を目指すという文言がございます。これは第3期中期目標、市がつくるものの中にはなくて、病院がつくる第3期中期計画の中にございます。この地域医療連携法人設立の目的は何か。また今現在どこまで進んでいるのか。

府中市議会 2021-09-17 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月17日厚生分科会)

医療政策課長皿田敏幸君) 中期目標で示しました課題は先ほど申し上げましたとおりなんですけれども、そういった課題について、病院機構で、今後の病院あり方、それから、地域医療連携あり方をちゃんと議論して決めましょうと、その報告を出してくださいというのが中期目標での指示でありまして、中期計画において、病院機構がその指示については報告をしますと。

府中市議会 2021-09-14 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月14日)

また、安心できる暮らしを支える医療体制確保につきましては、市民病院必要性重要性を踏まえつつ、地域医療連携・持続可能な医療提供体制整備に向けて協議・調整を重ねています。  公共下水道事業は、汚水処理施設整備構想に基づいて、できる限り事業を前倒しでの整備促進に努めており、上水道事業は、将来の広域化を含めた議論を進めております。  

府中市議会 2020-09-02 令和 2年第5回定例会( 9月 2日)

また、このことに関して、地域医療連携推進法人設立視野に入れるということになっていますが、この地域医療連携推進法人、今までも何度か質問させてもらいましたが、どうもイメージがいま一つ湧かない、どういうものを検討しているのかについて、市のお考えを聞かせていただきたいと思います。  2点目は、府中北市民病院救急対応についてです。  

府中市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会( 3月 5日)

これまでの府中市の取り組みといたしまして、これも昨日答弁を申し上げたところでございますが、厚生労働省のほうから9月に要請があった以前に、市といたしましても、病院機構次期中期目標におきまして、今後の病院あり方地域医療連携あり方などを検討し、来年度中に方向性を出すよう病院機構指示をいたしております。  

府中市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会( 3月 4日)

また、両病院での取り組みとは別にいたしまして、12月議会でもお答えをしておりますが、市といたしましても病院機構次期中期目標におきまして、今後の病院あり方地域医療連携あり方などを検討し、来年度中に方向性を出すよう病院機構指示をいたしており、病院機構におきましても、本議会に提出をいたしております中期計画において、その方向で実施する旨の記述をいたしておりますので、市といたしましては、病院機構ともども

庄原市議会 2019-12-20 12月20日-05号

現在、大切なことは、地域における医療施設機能分化を明確にし、院内・病院間・地域医療連携を強化して情報の共有を行うシステムの構築、救急搬送システム受け入れ医療機関確保に責任を果たせるよう国の援助を強化することであるが、既に本市を含め備北地域医療施設では、全国に先駆けて地域医療連携推進法人備北メディカルネットワーク」を設立し、病院間の機能分化連携強化など質の高い効率的な医療提供を目指した

府中市議会 2019-09-12 令和元年厚生常任委員会( 9月12日)

医療政策課長皿田敏幸君) まず1点目の件ですけれども、もうちょっと具体的にということですけれども、今中期目標で27ページにも記載しておりますが、府中市民病院の今後のあり方、それから今後の地域医療連携方向性、それから取り組むべき医師確保策、こういったことについて市や医師会を初めとする関係医療機関などと協議をしながら明確にしていくこととしておりますので、この協議の場において今後そういったものが明確

府中市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会( 9月 2日)

また、ICT技術を活用した地域医療連携については、遠隔医療などICT技術を活用した医療連携も必要と考えております。  中期計画の3、業務運営改善及び効率化に関する事項については、昨年度の評価委員会で指摘された経営戦略会議の成果があらわれておらず、引き続き病院機構事務局体制強化に取り組むべきと考えております。  

府中市議会 2018-09-07 平成30年第5回定例会( 9月 7日)

そんな中でも、例えば府中市民病院地域医療連携室と地域包括支援センターでの連携によって、入院時からかかわりを持って、退院支援取り組み、そういった取り組みを行って在宅の生活を支援するなど、南部のほうでもスピードは遅いんですけれども、徐々ではございますが仕組みが構築されつつあるという状況だと感じているところでございます。  

府中市議会 2018-09-03 平成30年第5回定例会( 9月 3日)

一方、自然災害が発生したときに備え、定期的に消防署と連携した訓練を実施したり、今後、重要性が高まるであろうICTを活用した地域医療連携整備などの必要性を指摘いたしております。  また、業務改善及び効率化については、組織全体への改善意識の浸透、評価委員会からの意見に対する取り組みが十分されていない事項に対する継続的な取り組みを求めておるところでございます。