35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

尾道市議会 2020-12-07 12月07日-01号

総務費総務管理費一般管理費では、契約事務システム改修及び基幹系システム再構築に係る委託料追加や、前年度繰越金の処理に伴う財政調整基金積立金のほか、寄附を受けての復旧復興基金ふるさと振興基金への積立金追加などをお願いしております。 16ページの庁舎整備費では、寄附を受けての備品購入費追加をお願いしております。 

尾道市議会 2020-02-12 02月12日-01号

企画費では、ふるさと納税寄附金見込み減に伴うふるさと振興基金積立金減額をお願いしているほか、本年度執行見込みによる各費目の増減調整をお願いしております。 しまなみ交流館費では修繕料減額を、31ページ、市民センターむかいしま費では光熱水費追加をお願いしております。 戸籍住民基本台帳費では、国の補正予算に伴う通知カード個人番号カード関連事務負担金追加をお願いしております。 

尾道市議会 2019-03-19 03月19日-05号

その他、避難所での生活レベルの保持、災害応急資材備蓄物資防災行政無線設備等移設概要防災情報伝達方法自主防災組織を機能させ、効果が上がるよう工夫すること、Pay-easy口座振替受け付けサービス導入理由ふるさと振興基金積立金目的及び充当事業ふるさと振興基金子供医療費助成制度拡充に充当すること、地域振興基金積立金概要及び使用目的市民会館耐震診断結果と今後の方向性、みつぎ乗り合い

尾道市議会 2018-09-03 09月03日-01号

総務費総務管理費一般管理費では、他自治体からの土木等技師職員派遣受け入れに要する経費寄附を受けてのふるさと振興基金への積立金追加を、財産管理費では、旧瀬戸田支所ほか市有財産に係るブロック塀撤去等に係る経費追加をお願いしております。企画費では、今治・土生航路運航事業に対する補助金追加を、庁舎整備費では、寄附を受けての庁舎整備基金への積立金追加をお願いしております。 

廿日市市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2018年02月26日

宮島競艇においては、平成27年度、28年度、黒字に転換したということで、赤字も解消されたというふうなことで、今年度2億円、廿日市には1億四千数百万円の収入があり、それをふるさと振興基金に充当し、子どもたちを初め、福祉の分野へ充当することといたしております。これにつきましては、今後も競艇配分金が得れるよう、最大限の経営改善に努め、努力していきたいというように思っております。  

尾道市議会 2018-02-21 02月21日-01号

そのほか、主なものといたしましては、ふるさと振興基金積立金減額地域福祉基金及び学校教育施設整備基金積立金追加臨時福祉給付金給付費生活保護費過年度事業費の精算に係る国への償還金追加などをお願いしております。 このほか、全般について、それぞれの事業費執行見込みによる増減調整をいたしております。 

尾道市議会 2016-06-14 06月14日-01号

企画費では、ふるさと納税寄附金などをふるさと振興基金積み立て民生費社会福祉費ではこれも寄附金地域福祉基金積み立てさせていただいております。 次の土木費道路橋りょう費道路新設改良費では、事業費確定によりまして委託料負担金減額を行っております。 教育費中学校費中学校管理費では、国の追加補正に対応するために、向東中学校校舎耐震補強等工事費追加しております。 

尾道市議会 2016-03-03 03月03日-04号

寄附金は、一旦ふるさと振興基金へ全額積み立て使途を指定された区分に従い、新年度予算の各事業へ充当されることになっています。 そこで、伺います。 本市の平成20年度から平成26年度まで7年間の1年当たり平均寄附金総額件数及び平成27年度現在までの寄附金額件数をお知らせください。 ふるさと納税は、各自治体も意欲的に取り組んでいます。

尾道市議会 2015-12-01 12月01日-01号

次に、寄附金関係で、委員より、大口寄附金の内訳と使途についてただしたのに対し、理事者より、自治振興事業団の解散による清算金寄附という形で整理した約1億4,200万円は教育文化基金積み立て個人からの1億1,000万円は、子育て関係目的とし、社会福祉教育について活用できるよう、ふるさと振興基金積み立てていると答弁がありました。 

尾道市議会 2015-02-18 02月18日-01号

また、ふるさと振興基金や、学校教育施設整備基金減債基金などへの、積立金追加をお願いしております。 このほか、全般について、それぞれの事業費執行見込みによる減額や、調整をいたしております。 財源でございますが、法人市民税につきましては、減額をお願いしております。そのほか、寄附金追加や、配当割交付金など各種交付金、国・県の支出金市債増減などにより、調整を行っております。 

尾道市議会 2013-02-20 02月20日-01号

29ページの企画費では、ふるさと振興基金積立金などの追加を、市民センターむかいしま費では、光熱水費追加をお願いしております。 30ページ、大学施設整備費では、事業費確定による減額を、徴税費、31ページの戸籍住民基本台帳費及び32ページにかけての選挙費につきましては、いずれも事業費見込みによる減額をお願いしております。 

  • 1
  • 2