236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

積算根拠としまして、本事業に3か月間従事する会計年度職員2名分の給料及び手当として96万5,000円、通知等要する費用として、消耗品費印刷製本費郵送料等を35万5,000円、問い合わせ用電話設置委託として15万円、補助金として平均額を5万円、申請件数を3,000件と見込み、1億5,000万円を計上しております。  

大野城市議会 2022-09-26 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-26

予算内訳は、1節報酬パートタイム会計年度任用職員2名の報酬として142万8,000円、3節職員手当等に140万1,000円、8節旅費会計年度任用職員通勤費として7万円、10節需用費封筒印刷製本費等として55万8,000円、11節役務費通知郵送料及び給付金振込手数料として414万8,000円、18節負担金補助及び交付金給付金として6億円を計上しております。  

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

11節役務費595万7,000円のうち546万6,000円は、接種券や未接種者への勧奨通知、約7万通分の郵送料及びコールセンターでの電話料の追加となります。  次に、12節委託料8,062万1,000円のうち7,062万円の内訳は、接種券等印刷及び封入業務委託料として247万5,000円、及び集団接種会場、2会場の運営や警備業務等委託料として6,814万5,000円となります。  

大野城市議会 2022-06-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-06-08

予算内訳は、1節報酬に、パートタイム会計年度任用職員報酬として47万3,000円、8節旅費に、会計年度任用職員通勤費として3万円、10節需用費に、封筒印刷製本費等として19万8,000円、11節役務費に、通知郵送料及び給付金振込手数料として102万7,000円、12節委託料に、システム改修費として176万円、18節負担金補助及び交付金に、給付金として、ひとり親世帯分7,500万円、ふたり

大野城市議会 2022-03-18 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-18

3款1項1目社会福祉総務費職員給与費において、支給事務に従事する職員の時間外勤務手当として22万5,000円を計上し、また、生活困窮者自立支援金支給事業費において、会計年度任用職員1名を4月から6月まで雇用することとして報酬に42万2,000円を、共済費に6万6,000円を、旅費に1万8,000円を計上し、さらに、ファイルコピー用紙などの消耗品郵送料として事業費に5,000円を、役務費に3万2,000

大野城市議会 2022-03-10 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-10

保健事業費は、被保険者の鍼灸受診料の助成や、診療にかかった医療費をお知らせする医療費通知書作成手数料郵送料となります。  6款1項公債費は1万円で、昨年度と同額としております。公債費は、国保特会において一時的に資金不足となった際の一時借入金に対する利子を計上しております。  7款1項償還金及び還付加算金と8款1項前年度繰上げ充用金では、名目1,000円としております。  

大野城市議会 2022-03-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-09

これは、風しん抗体検査を受けていない方に対して、勧奨のためにクーポン券を再発行の上、個別送付する案を国のほうで検討しておりまして、これに対応するため郵送料封入封緘などの費用を計上しております。  45ページをお願いいたします。その下の4款1項3目保健対策費です。予算額は9,591万5,000円で、前年度に比べて667万9,000円の増額となっております。  

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

違うということですけれども、市民満足度アンケート郵送料のほうが多いということで、それぞれ件数が違うということですかね。 91: ◯自治戦略課係長古賀誠一) 自治戦略課古賀と申します。  市民満足度アンケートにつきましては、先ほど課長が申し上げましたとおり、後期の計画を策定する上での基礎資料とするために、今の取組の評価であったり、今後の意向を市民の皆様に調査するものでございます。

大野城市議会 2021-12-16 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-12-16

主なものを申し上げますと、振込にかかる手数料は137万5,000円、通知にかかる郵送料が109万2,000円です。封筒印刷費消耗品費は15万9,000円。また、今後、クーポン券なども想定されておりましたが、もしそうなった場合につきましては、クーポン券印刷費などもろもろがかかってまいります。その細かい積算についてはありませんけれども、数百万単位の削減ができたと考えています。以上でございます。

大野城市議会 2021-12-14 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-12-14

11節役務費は、申請書郵送料支給の際の振込手数料、計360万9,000円を計上しております。18節負担金補助及び交付金は、住民税非課税世帯等臨時特別給付金対象世帯1万2,600世帯分として、12億6,000万円を計上しております。  続きまして、歳入についてご説明いたします。  戻りまして、6ページ、7ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2021-10-11 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-11

減の主な理由は、療養費においても説明いたしました、新型コロナウイルス感染症による医療機関への受診控えにより、受診された医療費をお知らせする医療費通知件数が減少し、通知作成に係る手数料及び郵送料が減額となったことによるものです。  7款1項償還金及び還付加算金は、療養給付費等負担金過年度分の精算などによるもので、国、県への返還金であります。

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

年度比として、県外PR旅費ワンストップ特例受付書郵送料等が減となる一方、ふるさと納税寄附額が増額したことに伴い、手数料及び委託料が増となっており、差引き事業費全体としましては1億6,507万円の増となっております。  事業内容としまして、ふるさと納税推進業務委託料が2億9,325万2,000円です。

大野城市議会 2021-10-05 令和3年福祉文教委員会 付託案件審査 本文 2021-10-05

75: ◯委員福澤信光) オンラインなんていうのは今からどんどん進んでいくと思いますし、利用される方は利用される方で全然いいと思うんですけれども、急がれる方がそこを分からずにオンライン申請してしまって、まだ来ん、まだ来んとなる状況というのは非常に怖いかなと思いますので、せめて急がれる方はとか、あとは先ほどの郵送料も、キャンペーン期間中だけ無料ですよとか、それ以降は実費がかかりますよという案内は今後入

筑紫野市議会 2021-06-24 令和3年第5回定例会(第3日) 本文 2021-06-24

1級、2級の肢体不自由者や視覚障がい者の方向けとなると、郵送宅配料について、点字郵便物特定録音等郵便物郵送料無料であり、重度障がい者用ゆうメールは基本料金を半額に減免されており、図書館費用負担が比較的少ないこともあり、図書館負担とすることが一般的ですが、返送は利用者負担としたり、ボランティア宅配を活用したりする例もあります。  

大野城市議会 2021-06-17 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-06-17

3款1項1目社会福祉総務費の右側の説明欄の上から一つ目の丸、職員給与費において、支給事務に従事する職員の時間外勤務手当として68万4,000円を計上し、上から三つ目の丸、生活困窮者自立支援金支給事業費において、会計年度任用職員1名を7月から9月まで雇用することとして、報酬に42万2,000円、共済費に6万4,000円、旅費に1万8,000円を計上し、さらに、ファイルコピー用紙などの消耗品郵送料

大野城市議会 2021-06-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-06-09

また、サービス開始を10月と想定いたしまして、サービス利活用を積極的に拡大するため、サービス開始から半年間、利用者が負担する郵送料について無料とする取組を行いたいと考えているところです。  なお、各種経費算出根拠は、令和元年度証明書交付枚数を基にいたしまして、先行自治体オンライン申請の事例を踏まえ、半年分の2,670枚の費用を計上させていただいているところでございます。