59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2021-11-30 11月30日-05号

◎地域振興部長(花田千賀子) 自治会に未加入ごみの問題でございますが、市としては、今、少しずつ未加入が増えてきているという現状もございますので、その分については認識はしているところでございますが、今現在、このごみの問題に関しまして、どこかの自治会からご相談があっているのかというところであれば、一つの自治会のほうからご相談は来ております。 ○議長(江上隆行) 戸田議員

福津市議会 2021-11-24 11月24日-01号

◎地域振興部長(花田千賀子) 設立につきましては9月の、定款ができたのは8月21日で、法務局に届出があったのは9月と、すみません、詳細に日にちは覚えておりませんが、9月で法務局に届け出たというところでございます。 役員につきましては、詳細には今回の建設環境委員会でお答えさせていただきたいと思いますが、今メンバー的には、お答えさせてもらってもよろしいですか。 

福津市議会 2021-09-22 09月22日-07号

◎地域振興部長(花田千賀子) 今回のコロナ交付金につきましては、経済活動に影響を与える事業者様ということで計上させていただいております。 まず、今回の食のポータルサイト、これ、今、地域振興課がやっております「まちメシ」というサイトを開設いたしております。その中にいろいろな飲食店等々がございますので、その紹介。

福津市議会 2021-09-03 09月03日-04号

◎地域振興部長(花田千賀子) 質問にお答えいたします。 県の災害時ペット救護マニュアルというのがございます。今回初めてその分を参考にさせていただいて、初めてマニュアルをつくって実施をいたしました。このマニュアルの中にも、やはり議員おっしゃいますように、鳴き声とか、臭いとか、いろいろな課題があるということは書いてございました。

福津市議会 2021-06-22 06月22日-04号

◎地域振興部長(花田千賀子) エール飯についてお答えいたします。 昨年度は、第1弾から第3弾まで行いました。第1弾につきましては、広報の裏にレシートを貼るようにしておりまして、それにつきましては、大体2カ月間ほどしておりまして、71店舗の参加がありまして791枚が使われたということでございます。