579件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

次に、2款5項1目統計調査総務費でございます。決算額は494万円、前年度比155万4,000円の減となっております。職員給与費では、決算額493万円、前年度比155万4,000円の減で、統計事務に従事しております職員人件費を支出しております。また、統計管理費決算額1万円は、負担金を支出しております。  次に、2款5項2目統計委託調査費でございます。

福津市議会 2022-06-21 06月21日-05号

厚生労働省の毎月勤労統計調査によると、2012年度、404万6,000円であった実質賃金が、2020年度には、382万5,000円に減っています。収入が減ったということです、勤労世帯の。さらにコロナの状態、そして、今、現瞬間で食材費の高騰ということで、全体的に家計圧迫というこの環境があるんです。 それでお伺いします。学校給食費保護者負担年間幾らですか。

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

2款5項1目統計調査総務費は、予算額494万5,000円で、前年度比191万2,000円の減となっております。減の要因については人件費職員の異動によるものであります。  21ページをお願いいたします。  2款5項2目統計委託調査費は、予算額346万1,000円で、前年度比290万9,000円の減となっております。これは経済センサス活動調査が終了したことによるものです。  

大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07

一番下の表、16款3項1目総務費委託金3節統計調査費委託金におきまして218万9,000円を、同じく4節選挙費委託金におきまして661万円をそれぞれ減額するものでございます。これらはいずれも歳出減額に伴いまして、県から交付金を受けます委託金について減額するものでございます。  最後に、債務負担行為についてご説明いたします。予算委員会説明資料に戻っていただきまして、5ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

次に、2款5項1目統計調査総務費でございます。決算額649万4,000円で、前年度比27万2,000円の減となっております。  職員給与費では決算額648万4,000円で、前年度比27万1,000円の減で、統計事務に従事しております職員人件費を支出しております。  また、統計管理費決算額1万円では、負担金等を支出いたしております。  最後に、66ページをお願いいたします。  

春日市議会 2021-06-17 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-06-17

2款5項2目委託統計調査費、説明欄一番上の丸国民生活基礎調査費です。この調査は、市民暮らしに係る厚生労働省調査で、国が毎年行っているものです。本年度春日市が調査に当たらなかったため、全額歳入予算とともに減額するものです。内容は、調査員報酬旅費需用費役務費減額です。  2目は以上です。 93: ◯委員長内野明浩君) 平川子育て支援課主幹

直方市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会 (第4日 6月16日)

対策計画には、総務省平成30年の住宅土地統計調査の建て方別・構造別空き家腐朽破損の状況が示され、空き家種類別の数が書かれています。この数値は、抽出検査結果から出した推計値だそうですが、市のほうで把握されている空き家の数は、現在、どのようになっていますか。  また、空家等対策計画で対象となってる空き家は4種類の中でどの空き家ですか。よろしくお願いいたします。

春日市議会 2021-06-16 令和3年総務文教委員会 本文 2021-06-16

2款5項2目委託統計調査費、説明欄、一番上の丸国民生活基礎調査費です。この調査市民暮らしに関わる厚生労働省調査で、国が毎年行っているものです。本年度春日市が調査に当たらなかったため、全額歳入予算とともに減額するものです。内容は、調査員報酬旅費需用費役務費減額です。  2目は以上です。 88: ◯委員長高橋裕子君) もう説明は終わりですね。

古賀市議会 2021-03-22 2021-03-22 令和3年第1回定例会(第4日) 本文

市の情報行政データにつきましては、市ホームページ上におきまして、市が所有するデータや国の統計調査の結果など、11項目55データを古賀市データブックとして一般に公開しています。各データにつきましては、年1回、または最新の統計結果の確報が出た際に更新をしています。市データブックにつきましては、今後も必要に応じて項目を見直すなど、内容の充実を図ってまいります。  4点目についてお答えします。

小郡市議会 2021-03-17 03月17日-04号

この調査は、人口世帯実態を明らかにする統計調査、国勢調査の結果が得られる人口は、選挙区の改定のほか、地方交付税の算定や過疎化地域の認定、少子・高齢化関連施策、医療、福祉政策産業振興雇用対策防災計画など、都道府県や市町村における各種施設基礎資料に活用されますということがこの国勢調査基本目的だというふうに私は感じております。

大野城市議会 2021-03-08 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-08

2款5項1目統計調査総務費予算額685万7,000円で、前年度比19万8,000円の減となっております。これは、職員1名分の人件費のほか、県の統計協会負担金等を計上いたしております。  次に、2款5項2目統計委託調査費予算額637万円で、前年度比5,088万円の減となっております。これは、5年に1回の国勢調査が終わりまして、前年度比で大幅な減となっております。

大野城市議会 2021-03-05 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-05

一番上の表、16款3項1目総務費委託金3節統計調査費委託金におきまして952万5,000円を減額するものでございます。これは、歳出でご説明いたしました統計委託調査費減額に伴いまして、県から交付を受けます委託金について減額するものでございます。  次に、24、25ページをお願いいたします。  一番下の表でございますが、21款5項3目雑入でございます。

春日市議会 2021-03-04 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-04

2款5項2目委託統計調査費、説明欄中ほどの丸、国民生活基礎調査費同額です。財源は、44ページの同名の県委託金があります。補助率は10分の10です。  2目は以上です。 367: ◯委員長北田 織君) 2目委託統計調査費について質疑はありませんか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 368: ◯委員長北田 織君) ないようですので、引き続き説明をお願いいたします。

春日市議会 2021-03-02 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-02

94: ◯地域づくり課長小池八太君) 次に、2目委託統計調査費、説明欄3段目、統計調査員確保対策事業費です。減額継続です。  次に、説明欄4段目、工業統計調査費です。減額です。  次に、説明欄下から2段目、経済センサス調査管理費です。同額です。  次に、説明欄一番下の段から106ページにかけまして、経済センサス活動調査費です。新規です。

春日市議会 2021-02-26 令和3年地域建設委員会 本文 2021-02-26

16款3項1目総務費委託金、4節統計調査事務委託金説明欄上から1段目、国勢調査委託金です。減額補正です。これは歳出に関わるものですので、歳出説明に併せて説明させていただきます。  1目は以上です。 167: ◯委員長(岩渕 穣君) 次をお願いします。秀島環境課長。 168: ◯環境課長秀島安司君) 30ページをお願いします。  

春日市議会 2021-02-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-02-26

16款3項1目総務費委託金4節統計調査事務委託金説明欄上から1段目、国勢調査委託金です。これは歳出に関わるものですので、歳出説明の際に併せて説明させていただきます。  1目は以上です。 550: ◯委員長高橋裕子君) はい、次。秀島環境課長。 551: ◯環境課長秀島安司君) 30ページをお願いします。  

小郡市議会 2021-02-24 02月24日-01号

5項統計調査費、2目基幹統計費経済センサス調査費206万5,000円です。これは、5年に1度の基幹統計調査でございまして、全産業分野における事業所及び企業の経済活動実態を把握するとともに、各種統計調査基礎情報を得るための調査になります。   次に、175ページをお願いいたします。   9款1項消防費、1目常備消防費久留米広域消防負担金です。