417件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2022-12-06

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものです。以上で第76号議案説明を終わります。 41: ◯議長山上高昭) ただいまの説明に対し、質疑を受けます。質疑はありませんか。                  〔「なし」の声あり〕 42: ◯議長山上高昭) 質疑を終わります。  第76号議案は、予算委員会に付託します。  

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

19款繰入金は、1項1目特別会計繰入金におきまして、後期高齢者医療特別会計繰入金を追加するものです。  次に、10ページ、11ページをお願いします。  2項1目基金繰入金におきまして、国際交流基金まちづくりパートナー基金及び財政調整基金繰入金をそれぞれ減額し、地域振興基金繰入金を追加するものです。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2022-11-07

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものでございます。  続きまして、第61号議案大野城国民健康保険特別会計補正予算(第3号)につきまして、説明をいたします。  第61号議案をお願いいたします。  歳入歳出をそれぞれ106万2,000円追加し、補正後の予算額を86億8,538万3,000円とするものです。  

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

款繰入金は、1項1目事務費繰入金におきまして、歳出説明いたしました人件費予算補正に合わせて410万円を減額するものでございます。説明は以上です。 396: ◯委員長(森 和也) 説明が終わりましたので質疑を受けます。質疑はありませんか。                  〔「なし」の声あり〕 397: ◯委員長(森 和也) ないようですので、質疑を終わります。  暫時休憩します。     

大野城市議会 2022-09-01 令和4年第4回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-09-01

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものです。以上で、第52号議案説明を終わります。 15: ◯議長山上高昭) ただいまの説明に対し質疑を受けます。質疑はありませんか。                  〔「なし」の声あり〕 16: ◯議長山上高昭) 質疑を終わります。  第52号議案は、予算委員会に付託します。  

大野城市議会 2022-06-03 令和4年第3回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-06-03

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものでございます。  次に、債務負担行為補正について説明をいたします。戻りまして3ページの第2表、債務負担行為補正をお願いします。  春日・大野城那珂川消防組合の各地方債の借入れに対する分担金として、表にありますとおり2件の債務負担行為の追加を行うものです。  

大野城市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第4日) 報告・討論・採決 本文 2022-03-18

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものです。  続きまして、第35号議案令和4年度大野城一般会計補正予算(第2号)について説明いたします。第35号議案をお願いいたします。  まず、歳出から説明いたしますので、予算に関する説明書の8ページ、9ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして2節公共施設整備基金繰入金を2億2,467万6,000円の減額補正としておりますが、このうち公園街路課所管分は155万3,000円を減額補正いたします。減額の理由は、日の浦池線整備事業におきまして、国庫補助内示額が当初予算に対して少なかったことに伴うものです。  

大野城市議会 2022-03-03 令和4年第2回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2022-03-03

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものでございます。  以上で、第31号議案説明を終わります。 77: ◯議長山上高昭) ただいまの説明に対し質疑を受けます。  19番、松崎議員。 78: ◯19番(松崎正和) 今の説明で、PCR検査3,598万円、これ、何人分を想定しているんですか。

大野城市議会 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-02-22

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、歳出決算見込みにより各基金繰入金を増減するものでございます。  次に、24ページから27ページにかけて記載の22款市債は、それぞれの目の増減により、合わせて1億959万8,000円を減額するものです。  次に、繰越明許費補正について説明をいたします。  戻りまして、5ページの第2表、繰越明許費補正をお願いいたします。  

大野城市議会 2022-01-27 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-01-27

19款繰入金では、2項1目基金繰入金の1節財政調整基金繰入金におきまして、3億5,399万円を補正予算財源として追加するものでございます。  以上で財政課所管分説明を終わります。 3: ◯委員長(森 和也) 説明が終わりましたので質疑を受けます。質疑はありませんか。                  〔「なし」の声あり〕 4: ◯委員長(森 和也) ないようですので質疑を終わります。  

大野城市議会 2022-01-27 令和4年第1回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2022-01-27

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものでございます。以上で、第1号議案説明を終わります。 9: ◯議長山上高昭) ただいまの説明に対し、質疑を受けます。  質疑の通告があっておりますので、発言を許します。  6番、松崎百合子議員

大野城市議会 2021-12-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-12-09

19款繰入金では、2項1目基金繰入金の1節財政調整基金繰入金におきまして、3億848万3,000円を今回の補正予算財源として追加するものでございます。以上で財政課所管分説明を終わります。 141: ◯委員長(森 和也) 説明が終わりましたので質疑を受けます。質疑はありませんか。                  

大野城市議会 2021-12-01 令和3年第9回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-12-01

19款繰入金は、1項1目特別会計繰入金におきまして、後期高齢者医療特別会計繰入金を追加するものです。  2項1目基金繰入金におきまして、財政調整基金及び自治体デジタル化推進基金繰入金をそれぞれ追加し、公共施設整備基金連続立体交差事業等整備基金及び国際交流基金繰入金をそれぞれ減額するものでございます。  

大野城市議会 2021-10-07 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-10-07

19款繰入金では、2項1目基金繰入金の1節財政調整基金繰入金におきまして、1億1,650万4,000円を今回の補正予算財源として追加するものでございます。  次の12ページ、13ページをお願いいたします。  20款1項1目繰越金は、令和2年度決算確定に伴う剰余金8億3,877万7,000円を追加するものでございます。財政課所管分説明は以上でございます。

大野城市議会 2021-09-24 令和3年第7回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-09-24

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加し、歳出補正に合わせて公共施設整備基金繰入金国際交流基金繰入金及び12ページ、13ページに記載まちづくりパートナー基金繰入金をそれぞれ減額するものです。  次に、12ページ13ページをお願いいたします。  20款繰越金は、令和2年度決算確定に伴い繰越金を追加するものです。  

大野城市議会 2021-06-17 令和3年第6回定例会(第4日) 報告・討論・採決 本文 2021-06-17

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものです。以上で第54号議案説明を終わります。 27: ◯議長山上高昭) ただいまの説明に対し、質疑を受けます。質疑はありませんか。                  〔「なし」の声あり〕 28: ◯議長山上高昭) 質疑を終わります。第54号議案予算委員会に付託します。  暫時休憩します。  

大野城市議会 2021-06-04 令和3年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2021-06-04

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものでございます。  以上で、第53号議案説明を終わります。 39: ◯議長山上高昭) これより質疑を行います。質疑はありませんか。                  〔「なし」の声あり〕 40: ◯議長山上高昭) 質疑を終わります。  第53号議案予算委員会に付託します。  

大野城市議会 2021-06-01 令和3年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-06-01

19款繰入金は、2項1目基金繰入金におきまして、補正予算財源として財政調整基金繰入金を追加するものです。  21款諸収入は、5項3目雑入におきまして、自宅療養者世帯買物支援実費負担金を追加するものです。  続きまして、第51号議案令和3年度大野城一般会計補正予算(第5号)について説明させていただきます。  まず、歳出から説明させていただきます。