18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北九州市議会 2020-12-09 12月09日-05号

21号  │新型コロナウイルス感染症影響による介護サービス事│  10.6  │ 可  決 ││      │業所等減収分に対する財政支援等求め意見書につ│      │      ││      │いて                       │      │      │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│  第22号  │防災

北九州市議会 2020-10-06 10月06日-10号

影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源確保求め意見書について第23議員提出議案 第19号少人数学級の速やかな実施を求め意見書について第24議員提出議案 第20号ドクターヘリの安定・持続的運用への支援強化求め意見書について第25議員提出議案 第21号新型コロナウイルス感染症影響による介護サービス事業所等減収分に対する財政支援等求め意見書について第26議員提出議案 第22号防災

大牟田市議会 2020-09-15 09月15日-05号

委員の指名)日程第5 発議第5号~同第13号上程(9件) 発議第5号 地方自治体のデジタル化の着実な推進求め意見書案  同 第6号 令和2年7月豪雨災害被害への復旧・復興支援等に関する意見書案  同 第7号 新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源確保求め意見書案  同 第8号 コンビニ交付サービスを活用した罹災証明書交付求め意見書案  同 第9号 防災

大牟田市議会 2012-12-21 12月21日-05号

局長通知看護師等の「雇用の質」の向上のための取り組みについて       の通知)に基づく職場実態の改善を求め意見書案  同 第24号 患者数が特に少ない希少疾病用医薬品(ウルトラ・オーファンドラッグ)の開発促       進・支援のための法整備等求め意見書案  同 第25号 メタンハイドレートの実用化求め意見書案  同 第26号 次代を担う若者世代支援策求め意見書案  同 第27号 防災

北九州市議会 2012-12-10 12月10日-04号

号北九州市議会における政務調査費交付に関する条例の一部改正につい て第65議員提出議案 第42号患者数が特に少ない希少疾病用医薬品(ウルトラオーファンドラッグ) の開発促進支援のための法整備等求め意見書について第66議員提出議案 第43号スクールカウンセラー等の配置の充実等求め意見書について第67議員提出議案 第44号次代を担う若者世代への支援策求め意見書について第68議員提出議案 第45号防災

大牟田市議会 2012-06-22 06月22日-05号

                                            平成24年度大牟田市議会第1回定例会議事日程(第5号)平成24年6月22日午後1時30分 開議日程第1 議案第1号~第11号、報告第1号~第7号上程(18件)(委員長報告)(討論)(採決日程第2 議案第12号上程(1件) 議案第12号 大牟田固定資産評価員選任について(採決日程第3 発議第1号~第6号上程(6件) 発議第1号 防災

北九州市議会 2012-06-20 06月20日-04号

 北九州監査委員選任について第23 議案第92号 福岡県公安委員会委員推薦について第24 議案第93号 人権擁護委員候補者推薦について第25 議案第94号 北九州土地利用審査会委員の任命について第26議員提出議案 第15号北朝鮮による拉致問題に関する意見書について第27議員提出議案 第16号再生可能エネルギーの導入の促進に向けた環境整備求め意見書につい て第28議員提出議案 第17号「防災

みやこ町議会 2012-03-23 03月23日-05号

議案第2号防災まちづくり基金については、23年度分、今期外議案24号一般会計補正予算として4,900万円を積み立てて、これを今後防災無線維持費は年間600万円かかるそうでございますが、防災訓練の経費に使っていくとの説明でありました。 議案第3号庁舎統合検討委員会については、委員よりみやこ町行政改革推進委員会の答申などの資料提出の要請がありました。今議会全員資料の提供を要請しました。 

大牟田市議会 2011-12-26 12月26日-05号

)(採決日程第3 発議第30号~第42号上程(13件) 発議第30号 ワクチン接種緊急促進事業継続に係る意見書案  同 第31号 国民生活の安心と向上を図る各種基金事業継続求め意見書案  同 第32号 円高から中小企業を守る対策求め意見書案  同 第33号 災害に強い日本の構築に向けた社会資本整備求め意見書案  同 第34号 鳥獣被害防止対策充実求め意見書案  同 第35号 防災会議

福岡市議会 2011-12-21 平成23年第5回定例会(第5日)  資料 開催日:2011-12-21

平成 年 月 日  衆議院議長参議院議長内閣総理大臣総務大臣財務大臣,  文部科学大臣厚生労働大臣経済産業大臣国土交通大臣 宛て                                            議  長  名 ──────────────────────────────────────────────────── 意見書案第17号    防災会議女性視点を取り

福岡市議会 2011-12-21 平成23年第5回定例会(第5日) 名簿 開催日:2011-12-21

                                  12月21日 午後1時10分 開議 第1 議案第174号ないし議案第189号、議案第201号ないし議案第213号、議案第215号ないし議案第238号 第2 議案第190号ないし議案第200号 第3 議案第214号 第4 23年請願第17号 第5 議案第239号 人事委員会委員選任について 第6 意見書案第16号 離島振興法改正延長等求め意見書案 第7 意見書案第17号 防災会議

宗像市議会 2011-12-20 宗像市:平成23年第4回定例会(第5日) 議事日程 開催日:2011年12月20日

日程第 21 第93号議案 平成23年度宗像渡船事業特別会計補正予算(第2号)について 日程第 22 第94号議案 平成23年度宗像特定環境保全等下水道事業特別会計補正予算(第2               号)について 日程第 23 第95号議案 平成23年度宗像下水道事業会計補正予算(第2号)について 日程第 24 請願第 1号 議場での市旗国旗掲揚について 日程第 25 意見書案第7号 防災会議

宮若市議会 2011-12-19 平成23年第6回定例会(第4日) 名簿 開催日:2011年12月19日

年度宮若市簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)       議案第44号 平成23年度宮若市水道事業会計補正予算(第1号)                               (産業建設常任委員長報告)  日程第7 議員提出議案第10号 燃油関係課税免除措置恒久化等求め意見書  日程第8 議員提出議案第11号 鳥獣被害防止対策充実求め意見書  日程第9 議員提出議案第12号 防災会議

福津市議会 2011-12-13 12月13日-05号

福津自転車等駐車場及び自動車駐車場指定管理者を指定することについて 日程第12 議案第53号 福津公園指定管理者を指定することについて 日程第13 農業委員会委員推薦について(追加日程) 日程第14 報告第10号 専決処分した事件報告について(市有地立ち枯れ木倒木による家屋損傷に対する損害賠償の額) 日程第15 同意第9号 監査委員選任につき同意求めることについて 日程第16 発議第10号 防災会議

福津市議会 2011-12-13 12月13日-05号

福津自転車等駐車場及び自動車駐車場指定管理者を指定することについて 日程第12 議案第53号 福津公園指定管理者を指定することについて 日程第13 農業委員会委員推薦について(追加日程) 日程第14 報告第10号 専決処分した事件報告について(市有地立ち枯れ木倒木による家屋損傷に対する損害賠償の額) 日程第15 同意第9号 監査委員選任につき同意求めることについて 日程第16 発議第10号 防災会議

北九州市議会 2011-12-07 12月07日-05号

について第17 議案第171号 平成23年度北九州港湾整備特別会計補正予算について第18 議案第172号 人権擁護委員候補者推薦について第19委員会提出議案 第1号肝炎患者に対する医療費の助成を求め意見書について第20委員会提出議案 第2号東芝北九州工場を閉鎖する方針の撤回を求める決議について第21議員提出議案 第53号サイバー攻撃からの情報保全対策に関する意見書について第22議員提出議案 第54号防災会議

  • 1