235件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

事業別整理をいたしました資料を配付しておりますので、こちらの資料説明をさせていただきます。  コロナ禍におけるエネルギー・食料品価格等物価高騰に対する本市独自支援策に要する事業費を2億7,102万円計上するものでございます。  2款1項9目情報化推進費は、600万円を計上しております。  

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

事業別内訳としまして、職員給与費決算額は1億24万8,000円で、職員13名分人件費となります。  次に、交通対策推進費決算額は182万8,000円で、前年度比118万8,000円の減額となっております。主な事業としまして、自転車活用推進計画策定事業179万8,000円は、計画書策定委託料などとなっております。

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

それでは、事業別説明いたします。  まず、職員給与費につきましては、正規職員名分人件費決算額が1,877万3,000円、前年度に対しまして職員1名減で252万4,000円の減となっております。  次に、監査委員費につきましては決算額209万6,000円で、前年度に対しまして1万1,000円の減となっております。

大野城市議会 2021-10-11 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-11

事業別内訳としましては、職員給与費決算額は691万2,000円で、職員名分人件費となります。下大利駅東土地区画整理事業費決算額は63万9,000円で、主に庁用車維持管理費積算システムのデータの改定作業委託を実施しております。説明は以上となります。 324: ◯委員長松田美由紀) 説明が終わりましたので、質疑を受けます。質疑はありませんか。

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

事業別内容につきまして、庁舎維持管理事務事業では、庁舎光熱水費清掃警備委託保守点検等維持管理のほかに、市庁舎施設整備事業では、電灯幹線改修や非常用照明鉛蓄電池更新を行っています。シビックゾーン整備事業では、第2次整備計画に基づき、市庁舎増築設計業務を行いましたが、新型コロナウイルス感染症対応などのため、増築工事は見送っています。

古賀市議会 2021-03-26 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第5日) 本文

2、中長期財政計画と関連する事業別財政見通し政策過程のものなどについて。  以上についての質疑を行いました。  また、今回の質疑の中では市長質疑が1件行われました。  その内容は、地方創生推進事業費9,354万5,000円。温泉施設インキュベーション促進事業等内容についてであり、1、収支見通し市民議会に提示することについての問いに、収支見通し受託業者提案

大野城市議会 2021-03-19 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-19

これからは事業別整理をいたしました、資料をお配りしておりますので、こちらの資料のほうで説明をさせていただきます。  事業名(1)の社会福祉施設等特別支援金給付事業は、新型コロナウイルス感染症のリスクがある中、高齢者や障がい者、障がい児の生活支援や子どもの保育を行っている施設等を運営する事業者に1施設当たり10万円の支援金を給付するものでございます。

大野城市議会 2021-03-08 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-08

その方たちからの、今までは各課の事業別診断であったのが、これからの将来像に関しての診断に切り替わっていくわけでしょうけれども、そのときの診断の基準というのはどうなんですか。今までより項目数が少なくなったとか、そういうことになるわけですか、この費用が減ってきたというのは。 97: ◯自治戦略課長橋本成宣) 費用が減った分は入札等で減った部分もあります。

行橋市議会 2020-09-11 09月11日-04号

2つ目事業別決算の一覧。3つ目、所得の段階別課税者数。これ5年間ですね、国保も含めてください。4つ目、これに併せて滞納差し押さえ実態国保も含めて出してください。5つ目、準公金関係決算、お願いします。6つ目同和人権事業、教育を含めますが団体名とその決算、5年間ですね。7番目、ふるさと納税実態。5年間出してください。参考までに今年度の現在の状況も併せてお願いしたいと思います。

大野城市議会 2020-09-10 令和2年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2020-09-10

事業別内容につきまして、庁舎維持管理事業では、庁舎水光熱費清掃警備委託保守点検等維持管理費のほかに、市庁舎施設整備事業では、多目的便所整備中央監視装置更新新館エレベーター更新を行っています。シビックゾーン整備事業では、第2次整備計画バスレーン整備県有地の購入を行っております。決算額は繰越しも合わせ5億5,367万7,000円です。  

宮若市議会 2020-08-31 令和2年第4回定例会(第1日) 本文 開催日:2020年08月31日

最後に、先ほど市長提案理由で御説明申し上げましたが、今回の補正予算につきましては、全国的に拡大を続ける新型コロナウイルス感染症への対応として、国の臨時交付金などを活用した事業を多数計上していることから、参考として関連する予算につきまして、款項目事業別資料を添付いたしておりますので、御参照をお願いいたします。  

大野城市議会 2020-05-08 令和2年予算委員会 付託案件審査 本文 2020-05-08

これからは事業別整理をいたしました資料、こちらの資料になります、新型コロナウイルス感染症対策事業費款関係資料、こちらの資料を使いまして説明をさせていただきます。  まず、事業名(1)の中小企業等緊急支援金給付事業は、事業収入が前年同月比30%以上減少した中小企業等を支援するもので、具体的には国の持続化給付金、県の持続化緊急支援金の支給に加え、一律10万円上乗せ給付を行うものでございます。