15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

足立区議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日厚生委員会-03月14日-01号

それから、(イ)でございますが、重度者受入れ加算ということで、こちらは身体知的に分かれます。身体対応の場合、障がい者1人受入れにつき月額1万円、知的対応の場合はその半額の5,000円となってございます。  このときの障がい者1人受入れというのは、障害支援区分6を1人といたしまして、区分5の場合は0.5人分という形で換算をさせていただきます。  

黒部市議会 2021-12-13 令和 3年第6回定例会(第2号12月13日)

この委託料には児童数等の規模に基づいた基本額に加えまして、年間250日を超えて開所するクラブに支払う開所日数加算夏休み等長期休暇中に開所する長期休暇支援加算障害児受入れに必要となる支援員等を配置する障害児受入れ加算等があり、国・県・市がそれぞれ3分の1ずつ負担をしているところであります。                

東久留米市議会 2021-03-12 令和3年厚生委員会 本文 開催日: 2021-03-12

コロナ禍における報酬上の特例的取扱いにつきましては、介護支援専門員との連携及び利用者からの同意を前提に、通所系サービス事業所におきましては、提供したサービス時間より2区分上位報酬区分算定できるものとし、短期入所系サービス事業所におきましては、提供した一月のサービス日数を3で除した数の日数分につき、緊急短期入所受入れ加算分を算定できるものとされております。  

倉敷市議会 2021-03-03 03月03日-05号

次に、障がい児の入所については、委託料に障がい児受入れ加算を行うとともに、その加算対象となる支援員向けの研修を実施し、さらに子育て支援課所属作業療法士が各児童クラブを訪問し、支援員に対して障がい児への支援の在り方のほか、全ての児童が安心して過ごすことができる保育環境を整えるためのアドバイスも行っており、入所する障がい児の数も年々増加しているところでございます。

広島市議会 2021-02-18 令和 3年第 1回 2月定例会−02月18日-02号

最近の子供たちには発達障害知的障害などの障害を持っているケースが増えている,言葉の訓練理学療法,体幹を鍛える水泳や療育訓練に連れていくと,その教育指導費は赤字になるし,何より付添いが必要となるので人的にも厳しい,障害児等受入れ加算を考えてほしいというものでした。  そこでお伺いします。

江東区議会 2020-10-07 2020-10-07 令和2年決算審査特別委員会 本文

人件費につきましては、指導員報酬のほかに、障害児受入れ加算であるとか臨時職員の分、あるいはその施設維持管理費として、借りている場合の賃料の補助、あるいはその運営費だとか備品購入費、この辺も含めてのトータルの補助をしてございますので、それに加えて保護者からの利用料、これは直接その運営クラブのほうに入りますので、そこら辺も含めて、区としては運営の一部を補助するという段階に立ってございますので、現在

ひたちなか市議会 2020-09-28 令和 2年第 6回 9月定例会−09月28日-05号

民間保育園でのアレルギー児受入れ加算充実公立保育所での正職適正配置を進め,保育を必要とする子ども受入れ体制充実を求めます。  生活困窮者自立支援生活保護受給者に対しては,一人一人の状況を正確につかみ,人としての尊厳自立を促す丁寧な支援を求めます。  子どもへの虐待防止のためにも,保護者への支援充実が必要です。必要な方が制度利用につながるよう,丁寧な関わりをお願いします。  

ひたちなか市議会 2020-09-28 令和 2年第 6回 9月定例会−09月28日-05号

民間保育園でのアレルギー児受入れ加算充実公立保育所での正職適正配置を進め,保育を必要とする子ども受入れ体制充実を求めます。  生活困窮者自立支援生活保護受給者に対しては,一人一人の状況を正確につかみ,人としての尊厳自立を促す丁寧な支援を求めます。  子どもへの虐待防止のためにも,保護者への支援充実が必要です。必要な方が制度利用につながるよう,丁寧な関わりをお願いします。  

流山市議会 2020-09-10 09月10日-04号

コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)に係る課題に対する市の取組についてですが、この通知によりデイサービスなどの通所系事業所及びショートステイなどの短期入所系事業所対象とし、利用者からの事前同意が得られた場合に一定基準で算出された回数について、通所系事業所は本来の介護報酬区分2つ上位介護報酬区分算定が、短期入所系事業所緊急短期入所受入れ加算

流山市議会 2020-09-08 09月08日-02号

デイサービスなどの通所系事業所及びショートステイなどの短期入所系事業所対象として、利用者からの事前同意が得られた場合に、一定基準で算出された回数について通所系事業所は本来の介護報酬区分2つ上位介護報酬区分による算定が、また短期入所系事業所緊急短期入所受入れ加算算定する取扱いが可能とされました。

京田辺市議会 2020-09-08 09月08日-04号

新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応を適切に評価する観点から、利用者からの事前同意を得られた場合には、通所介護等サービスについては、提供したサービスの時間の区分対応した報酬区分よりも2区分上位介護報酬区分算定する取り扱いが、また、短期入所生活介護サービスについては、緊急短期入所受入れ加算算定する取り扱いがそれぞれ可能となっております。

春日部市議会 2020-08-28 令和 2年 9月定例会−08月28日-03号

次に、補助金の内訳についてでございますが、埼玉県放課後児童健全育成事業費補助金交付要綱及び国の子ども子育て支援交付金交付要綱に基づく各クラブ年間開所日数児童数に応じた基本額開設日加算や長時間加算民営運営費加算民営指導員加算障害児受入れ加算など、施設運営状況に基づく加算額を合わせて運営費補助金として交付しております。

那覇市議会 2008-12-15 平成 20年(2008年)12月定例会−12月15日-07号

2点目の障がい児受入れ加算補助単価については、本事業沖縄放課後子どもプラン事業補助金交付要綱に基づき、県が実施する事業となっており、今年度は沖縄県に準じた形で事業を実施しております。  国基準額については、沖縄県に要望し、予算確保に努めましたが、今年度は対応できませんでした。  次年度においても、県への増額要望本市分予算確保に向けて、県と連携して取り組んでいきたいと考えております。  

  • 1