270件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月16日-02号

3目体育施設管理費は、YSアリーナに係る10節の光熱水費及び、次の234ページに参りまして、12節の維持管理業務委託料体育館等指定管理料南郷体育施設等指定管理料多賀目的運動場指定管理料、14節の東運動公園陸上競技場公認更新対応改修工事費のほか、継続費逓次繰越費分を含め、新井田公園テニスコート整備事業費が主なもので、同じく3目繰越明許費分は、令和2年度から繰越しした南郷カッコー森エコーランド

十和田市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

今回の場合では、あらかじめ定めている場所の中で、火災現場に近い、法量地区に近い十和田湖総合運動公園陸上競技場を選定しまして、青森防災ヘリコプター等の中型のヘリコプター離着陸場所といたしました。  また、三沢基地所属大型ヘリコプターにつきましては、自衛隊と協議し、現地確認の上、臨時ヘリポートとして高森山総合運動公園駐車場を選定、確保いたしております。  以上でございます。

八戸市議会 2022-06-15 令和 4年 6月 定例会-06月15日-04号

市内のサッカー競技場としては、多賀目的運動場南郷東運動公園などのグラウンド天然芝や人工芝で、天候などに左右されることなく競技を行うことができますが、新井田公園多目的広場は、野球ソフトボールサッカー場などとして活用されています。グラウンドが土であるため、雨の日はぬかるんでボールが止まってしまい、足をすくわれて大けがをするリスクを高めています。

八戸市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月09日-03号

2目社会体育振興費は、次の142ページにわたりますが、職員の人件費のほか、13節のフラットアリーナ使用料、18節の八戸スポーツコミッション負担金、次の143ページに参りまして、第80回国民スポーツ大会開催に係る自転車競技場改修事業補助金のほか各種大会等への補助金が主なものでございます。  

八戸市議会 2021-12-17 令和 3年12月 港湾・都市基盤整備推進特別委員会−12月17日-01号

その遊具が簡易なものなのか、それとも例えば青森県の陸上競技場にあるような大きい遊具施設なのか、どういったものなのかお願いします。 ◎三浦 公園緑地課長 恐らくイメージされている遊具としては簡易なものであろうと思います。  以上です。 ◆田名部 委員 ありがとうございます。  

十和田市議会 2021-12-09 12月09日-一般質問-02号

例えば1つ、市民図書館においても、隈研吾氏がどういうのを造ったかというと、あそこでも、国立競技場のああいうものを造ったのは隈研吾氏ですが、造っているわけです。それから……       (「図書館安藤忠雄」と呼ぶ者あり)  間違いました。安藤忠雄氏が設計した市民図書館隈研吾氏が設計した市民交流プラザ、そして西沢立衛氏が設計した現代美術館というのがあるわけです。

八戸市議会 2021-03-15 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月15日-04号

当市では、サッカー少年男子会場プライフーズスタジアム東運動公園陸上競技場、南郷陸上競技場、ラグビー7人制成年男子と女子の会場プライフーズスタジアムバスケットボール成年男子会場東体育館レスリング会場を同じく東体育館自転車会場八戸自転車競技場、ソフトボール成年男子会場長根公園野球場東運動公園野球場ボウリング成年男女会場ゆり木ボウルで行う予定にしてございます。  

八戸市議会 2020-12-09 令和 2年12月 定例会-12月09日-04号

長根公園は戦後、八戸市の都市公園として整備が進められ、昭和25年にはスケート場が完成し、その後、体育館陸上競技場、野球場などが整備され現在に至っています。特にスケート場は“氷都八戸”のシンボル的な存在として、市民や全国の競技者から親しまれてきました。しかし完成から年月が経ち、老朽化も目立つようになりました。  

六ヶ所村議会 2020-11-30 令和2年 第5回定例会(第2号) 本文 2020年11月30日

大石総合運動公園は、昭和53年に陸上競技場野球場が完成し、その後50メートルプール、総合体育館などが整備され、村のスポーツの殿堂として、また、観光イベント等が開かれる会場として村民に親しまれてきたところであります。しかしながら、当該施設は40年余りが経過し老朽化が進んでいるものの、抜本的な改修は行われず現在に至っているところであります。  

八戸市議会 2020-06-08 令和 2年 6月 定例会-06月08日-02号

私も中体連については毎年東運動公園陸上競技場で開催される開会式を拝見させていただいておりますが、保護者の皆さんもスタンドを埋めますし、何よりも各中学校の生徒スタンドを埋めて応援し、その中を選手が堂々と行進する姿。そしてまた、ブラスバンドの合同の演奏であったり、合唱団演奏があって、本当にいつも感動を受けております。

八戸市議会 2020-03-16 令和 2年 3月 予算特別委員会-03月16日-04号

2つ目として、サッカー少年男子プライフーズスタジアム東運動公園陸上競技場南郷陸上競技場、3つ目として、バスケットボール成年男子東体育館4つ目として、レスリングの全種別、全種目ということですが、東体育館5つ目として、自転車トラックレースの全種別八戸自転車競技場、6つ目として、ソフトボール成年男子長根公園野球場東運動公園野球場7つ目として、ボーリングの全種別、これはゆり木ボウル

八戸市議会 2020-03-13 令和 2年 3月 予算特別委員会-03月13日-03号

また、スポーツ施設の場合は、建物の定期点検による修繕等以外にも、例えば、東運動公園陸上競技場を平成28年に改修しているのですが、これは陸上競技公認更新をとるための工事ということで、ルール改正や、また大会を行うために必要な改修工事というのもあります。  以上です。 ◆藤川 委員 ありがとうございます。  では、課長。全体育施設利用料の収入について、もしわかれば教えてください。

八戸市議会 2020-03-05 令和 2年 3月 定例会-03月05日-03号

ただ、八戸市の現状として、外で行うスポーツは冬場、体育館室内競技場で活動することを余儀なくされています。室内練習を行いたいが、場所がなく、なかなか練習すらできないことが現場現状です。  氷都八戸ではありますが、サッカーやバレー、バスケットやバドミントンなどのスポーツ人口も多く、今後はそのようなスポーツ団体に対しての環境整備も必要になってくることと思います。

青森市議会 2020-03-02 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 2020-03-02

本市の安田地区青森県総合運動公園には、これまで多くの市民、県民に愛されてきた旧陸上競技場がありますが、築50年以上が経過し、老朽化が著しい状況となっていましたことから、昨年9月に完成した宮田地区の新青森総合運動公園陸上競技場──カクヒログループアスレチックスタジアムに機能を移転し、現在は閉鎖された状態であります。

六ヶ所村議会 2020-03-02 令和2年 第1回定例会(第1号) 本文 2020年03月02日

施設関係については、大石総合運動公園陸上競技場改修工事を実施するとともに、老朽化が進んでいる社会教育施設等維持、補修を実施し、村民皆様が安全で安心して利用できる施設管理に努めてまいります。  3点目は、「共に健康でいきいきした暮らしを創る」についてであります。  

青森市議会 2019-12-24 令和元年第4回定例会[ 資料 ] 2019-12-24

2点目としては、これまで本館主競技場では、バスケットボールコート2面を全面とした貸し切り使用としていたことから、たとえ使用者半面しか使用しない場合であっても、残りの半面を他の使用希望者に貸し出すことができない状況にあったこと、また、これまでの使用実態では半面での使用が多いことなどから、本館主競技場半面でも使用できるようにするため、本館主競技場半面使用した場合の使用料を2分の1とする旨を規定するものである

八戸市議会 2019-12-10 令和 1年12月 定例会-12月10日-03号

また、青森県及び青森身体障害者福祉協会等が主催する青森障害者スポーツ大会は、毎年8月下旬に青森総合運動公園陸上競技場等で開催され、本年は当市から166人が参加しております。  さらに、特別支援学校においては、本年10月に青森特別支援学校総合スポーツ大会プレ大会が開催されており、陸上ボッチャ等競技が行われるなど、来年のパラリンピックを見据えた動きが出てきております。