108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

議案第1号令和5年度八戸一般会計予算及びこれに関連する議案に対する質疑の主なる内容は、歳出において、第2款総務費及び関連議案では、町内会への支援審議会等の多様な委員の人選の考え方、SDGsに関する情報発信啓発事業市庁本館地下食堂並びに売店、時間外勤務手当支給状況等市職員の障がい者法定雇用率市発注印刷物製造請負における過度な価格競争青森交通災害共済組合加入手続等マイナンバーカード

八戸市議会 2023-03-07 令和 5年 3月 定例会-03月07日-05号

議案第17号令和4年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、各款において事業実績に基づく計数整理をするほか、第2款総務費では、戸籍住民基本台帳費において、コンビニ交付証明発行件数増加に伴う委託手数料増額のほか、マイナンバーカード申請及び交付件数増加に伴い、交付支援等業務及びコールセンター業務に要する経費を計上するものであります。  

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会−02月22日-目次

……53  中村 益則君【一括】(少子化対策物価高騰対策まちづくり健康行政高齢者行政合葬墓、   防災行政選挙行政)…………………………………………………………………………………………53 休憩再開(午後4時28分・午後4時45分)……………………………………………………………………64  田端 文明君【一括】(新年度予算政治姿勢新型コロナウイルス感染対策保育行政、   マイナンバーカード

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

質問事項2はマイナンバーカード保険証利用についてです。  政府は、2024年秋に現在の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する方向ですが、任意取得のはずのカードを強制的に取得させる事実上の義務化です。法律を無視した拙速な発表だと青森県内保険医協会医師会からも反対の声が上がっています。  また、マイナ保険証住民にとっては不便です。

八戸市議会 2022-12-13 令和 4年12月 定例会-12月13日-03号

そのためには、デジタルインフラ整備や、マイナンバーカード普及推進利活用拡大データ連携基盤の構築、ICTの活用による持続可能性利便性の高い公共交通ネットワーク整備等、ハード・ソフトのデジタル基盤整備デジタル人材の育成・確保と、誰一人取り残されないための取組が求められております。  

八戸市議会 2022-12-06 令和 4年12月 定例会-12月06日-目次

休憩再開(午後2時45分・午後3時00分)………………………………………………………………… 119  森園 秀一君【一括】(農業施策中心市街地まちづくり公共施設マネジメント推進)…… 119 休憩再開(午後3時45分・午後4時00分)………………………………………………………………… 126  苫米地 あつ子君【一括】(新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行、   マイナンバーカード

十和田市議会 2022-11-25 11月25日-03号

今朝の朝日新聞にマイナンバーカードについて掲載されていました。任意だったカード取得が、健康保険証代わりカードを使用することで義務化になったこと、さらに運転免許証カードと一体化させる方向で検討されていること。また、1.8兆円もの予算をマイナポイントに積んでまで進めなければならない政策なのでしょうか。多くの方々から疑問の声が上がっています。私もその一人です。  

八戸市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

ホームページで投票用紙を送っていただきたいという申請書がございますほか、マイナンバーカードを利用いたしまして、総務省で開設しておりますぴったりサービスというものがありますので、そちらですと、マイナンバーカードを利用して、インターネットでオンライン申請できるという制度もあります。そうすると、その投票用紙八戸市の選挙管理委員会から滞在先の方に投票用紙を送ることができます。

十和田市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-03号

そういう中でも、マイナンバーカードを持つ利便性必要性を感じない市民が多くいます。  質問1つは、市民カード取得することで、どのような利便性があるのか、改めて質問します。  質問の2つは、2022年7月時点のカード取得枚数取得率について質問します。  岸田政権は、2023年3月まで全国民のカード所持を目標に、カード利用拡大推進を加速させています。

十和田市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-02号

金子総務相は6月19日に、自治体ごとマイナンバーカード普及率に応じ、来年度から国が配る地方交付税の算定に差をつける方針を明らかにしました。マイナンバーカード推進が遅れているところは、地方交付税が少なくなるということです。  むつ市は、8月15日から市内のスーパーなどでマイナンバーカード出張申請支援を開始しました。

十和田市議会 2022-08-29 08月29日-議案説明-01号

歳出の主なものについては、総務費としてマイナンバーカード取得促進事業に要する経費寄附による育英基金及び子ども夢チャレンジ基金への積立金民生費として子育て世帯臨時特別給付金事業に要する経費農林水産業費として全国和牛能力共進会出品事業に要する経費教育費として寄附による図書の購入に要する経費の追加であります。  

八戸市議会 2022-06-16 令和 4年 6月 民生常任委員会−06月16日-01号

3項1目戸籍住民基本台帳費12節委託料900万円の増額は、8月から9月の土日祝日に延べ10日間程度、市内商業施設等において実施するマイナンバーカード申請出張サポート業務委託に要する経費を計上するものでございます。  以上で第2款総務費の説明を終わります。 ○岡田 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○岡田 委員長 御質疑なしと認めます。  

八戸市議会 2022-06-16 令和 4年 6月 総務常任委員会-06月16日-01号

それが1つと、八戸市の分はマイナンバーカード出張申請サポート事業に全額使われるのかどうかということをお願いします。 ◎保坂 財政部次長財政課長 お答え申し上げます。  全自治体交付事務を取っておると思いますので、交付事務に対しては補助金交付されているものと思っております。  

八戸市議会 2022-06-13 令和 4年 6月 定例会-06月13日-02号

市では、今年度、行政手続オンライン化マイナンバーカード活用促進、RPAやAI活用による業務効率化など、市民サービス行政デジタル化を加速させるとともに、地域社会デジタル化推進を図るため、その司令塔役割を担う専門部署として、行政管理課内にデジタル推進室を新設し、デジタル化取組推進することとしております。

八戸市議会 2022-06-07 令和 4年 6月 定例会-06月07日-01号

総務費については、新たに(仮称)八戸デジタル推進計画策定事業費マイナンバーカード出張申請サポート事業費を計上したほか、町内会活動支援するコミュニティ助成補助金を計上いたしました。  衛生費については、新型コロナワクチン接種事業費のほか、子宮頸がん予防接種事業費、産後ケア事業費を追加計上いたしました。  

八戸市議会 2022-04-21 令和 4年 4月 総務協議会-04月21日-01号

令和4年度機構改革内容でございますが、行政手続オンライン化マイナンバーカード利活用促進など、行政及び市民サービスデジタル化を加速させるとともに、地域社会全体のデジタル化推進する司令塔役割を担う専門部署として、行政管理課内にデジタル推進室を新設したものでございます。