101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

私、そういった方にどうしたらいいのかと考える中で、ほかの市民の方も検討した方がいらっしゃるんですけれども、例えばインターネットや携帯がない人の防災という観点からですけれども、FMの開局、ラジオであれば、ある意味、情報を受け取る側は受信機さえあれば聞くことができると。

鹿角市議会 2022-02-25 令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日)

県では、先月24日に県独自の感染警戒レベルを3に引き上げたことから、本市においても、まん延防止等重点措置区域との不要不急往来や、不特定多数の飲酒を伴う会食や長時間の飲食を避けていただくなど、感染リスク回避について、市ホームページメール配信サービスコミュニティFMを通して市民に呼びかけております。  

鹿角市議会 2021-12-09 令和 3年第5回定例会(第3号12月 9日)

防災ラジオメール配信サービスは、災害時における有効な情報収集手段として、市民の皆様から積極的に活用していただけるよう、引き続き広報をはじめホームページコミュニティFM、自主防災会議出前講座、さらには現在作成中の総合防災マップなどで継続的に周知してまいります。 ○議長中山一男君) 兎澤議員

鹿角市議会 2021-09-13 令和 3年第4回定例会(第2号 9月13日)

本市では、熱中症警戒アラートが発令される基準の暑さ指数を目安に、メール配信サービスコミュニティFMなどを通じて市民への注意喚起を図るとともに、特に高齢者の皆さんの熱中症が多くなっておりますので、民生委員地域包括支援センター介護保険事業所などの職員が世帯を訪問した際に、居住環境を確認しながら、水分補給や室内の温度管理重要性を呼びかけているところであります。

鹿角市議会 2021-09-03 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 3日)

これを受けて、本市では、市民に対して緊急事態宣言等の発出されている地域との往来自粛はもとより、新たに「県外からの移動や普段一緒にいない人との会食、大人数・長時間にわたる会食は避けていただく」ことなど、感染リスク回避について、市ホームページメール配信サービスコミュニティFMを通じて呼びかけております。  

鹿角市議会 2021-06-04 令和 3年第3回定例会(第4号 6月 4日)

健康福祉部長(金澤 修君) 1件目の周知の関係ですけれども、来週月曜日、7日から無償配布を行う予定なんですけれども、市民への周知につきましては新聞それからFMラジオ、5月31日の市長の記者会見新聞記事に載って、まず一番最初に周知をしております。  それから、市民向けメール配信サービスチラシ配布等公共施設等への掲示で、まず第一に周知を行ってまいりたいと思います。  

鹿角市議会 2020-12-08 令和 2年第6回定例会(第3号12月 8日)

このことから、本市においても、国からの通知があり次第、速やかに新たな避難情報の運用を開始するとともに、市民に対しましては、広報チラシホームページメール配信サービスコミュニティFMさらには自主防災会議自治会長会議出前講座などで周知してまいります。 ○議長宮野和秀君) 中山議員

鹿角市議会 2020-11-27 令和 2年第6回定例会(第1号11月27日)

また、市民に対し、市ホームページメール配信サービスコミュニティFMのほか、臨時広報全戸に配布し、「人と人との距離の確保」や「マスクの着用」、「手洗いや咳エチケット」、「3密の回避」などの感染症対策の徹底を促すとともに、併せて、個人の特定や臆測による情報拡散など、感染された方々やそのご家族などへの誹謗中傷や差別的な言動を慎み冷静な対応をしていただくよう、継続的に周知を行っております。  

由利本荘市議会 2019-12-06 12月06日-03号

今、AM放送局が同じ番組FM波でも放送しておりますが、2014年から始まったFM補完放送通称ワイドFMであります。災害時などにAM放送局が被災した場合に備えることを目的に、FM中継局の整備が制度化されました。近い将来、面積の広い北海道や離島でAMを残す以外、ワイドFMに一本化しようというのが民放連の考え方です。 

鹿角市議会 2019-05-31 令和元年第4回定例会(第1号 5月31日)

これにより、有事の際に本市ホームページへのアクセスが集中した場合の混雑が改善され、市内外の方へ必要とされる情報が行き届きやすくなりましたが、引き続きメール配信サービスコミュニティFM情報集約システムなどを活用しながら、災害発生時における情報伝達手段を多重化させ、混乱が生じないよう対策を講じてまいります。  

鹿角市議会 2019-03-11 平成31年第2回定例会(第3号 3月11日)

さらに、東京FMとのコラボツアーでは、市内仕事体験を組み込んだ内容を予定しているほか、首都圏ラジオ番組を通じた市の移住施策職場紹介などの発信を計画しております。また、県が主催する首都圏でのAターンフェアには市内企業の出展が予定されており、市もこれに出展し、仕事移住相談を同一会場で行えるメリットを生かして積極的なPRと相談対応を行ってまいります。  

鹿角市議会 2018-12-11 平成30年第8回定例会(第3号12月11日)

防災マップの活用についてでありますが、市では出前講座地域防災訓練など、さまざまな機会を捉えて防災マップを活用した防災情報周知活動に努めているほか、市のホームページにも防災マップ情報を掲載するとともに、鹿角きりたんぽFMでの放送市広報を利用して定期的に防災情報発信するなど、災害が発生した場合に防災マップを有効活用していただけるよう日ごろから呼びかけを行っております。  

男鹿市議会 2018-12-10 12月10日-04号

緊急地震音声伝達訓練失敗というよりも多分できなかったということで、失敗にはなると思いますけども、再発防止策についてですけども、手動と、それから消防とかとありますけども、本当に緊急な場合に、ない場合は大変だと思いますので、これからももっと別の方法、今であれば放送機関というのは防災無線に頼っているのが現状だと思いますけども、いろいろな形でそういうものがあった場合には、その方向に検討してもらいたいと思いますが、前にFM

鹿角市議会 2018-12-10 平成30年第8回定例会(第2号12月10日)

○8番(中山一男君) この質問の告知をした後、何かFMラジオ番組で聞きましたけれども、冬場の収入を上げる一つの取り組みでございますけれども、啓翁桜、これが何か出荷できるような状況になっているとお聞きしました。そこで参考までに今の状況、どのような状況なのか、もし部長さんでよかったらお伺いしたいと思います。 ○議長宮野和秀君) 産業部長