9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2019-08-30 令和元年第5回定例会(第1号 8月30日)

2項2目1節社会福祉費補助金セーフティネット支援対策等事業費補助金346万5,000円は、生活保護制度の一部改正等に対応するシステム改修のほか、被保護者に係る健康管理支援事業の実施に向けレセプトデータ等収集・分析を行う地方自治体に対して交付されるもので、補助率システム改修に係るものが3分の2から2分の1、データ収集等に係るものが10分の10となっております。  

能代市議会 2013-03-06 03月06日-04号

2項国庫補助金7億1221万2000円の計上は、庁舎整備基本設計費補助金合併補助金)2447万2000円、庁舎整備用地地質調査費補助金合併補助金)2090万1000円、地域生活支援事業費補助金1276万7000円、子育て支援交付金2104万円、社会資本整備総合交付金1億1965万6000円、セーフティネット支援対策等事業費補助金661万6000円、疾病予防対策事業費等補助金542万2000円、道路橋

鹿角市議会 2013-02-22 平成25年第2回定例会(第5号 2月22日)

また、13款2項2目民生費国庫補助金のうちセーフティネット支援対策等事業費補助金について、その支援内容についてただしております。  これに対し、同じ名称の補助金は1節と4節に2件計上されているが、前者は社会福祉費補助金として交付されるものであり、離職者になって住宅喪失、または喪失のおそれのある者に対して賃貸住宅の家賃を給付するものである。

能代市議会 2012-03-07 03月07日-04号

2項国庫補助金4億662万4000円の計上は、地域生活支援事業費補助金1116万6000円、子育て支援交付金2687万円、電源立地地域対策交付金1461万8000円、社会資本整備総合交付金1236万2000円、セーフティネット支援対策等事業費補助金912万8000円、疾病予防対策事業費等補助金642万1000円、循環型社会形成推進交付金1041万8000円、道路橋りょう費分社会資本整備総合交付金

能代市議会 2011-03-09 03月09日-04号

2項国庫補助金55万7000円の追加は、電波遮へい対策事業費補助金611万5000円の減額地域住宅交付金285万3000円の減額セーフティネット支援対策等事業費補助金114万7000円の減額地域住宅交付金556万1000円の減額住宅建築物耐震改修等事業費補助金864万8000円の減額社会資本整備総合交付金1537万5000円の減額小学校費図書購入費に充てる住民生活に光をそそぐ交付金1530

能代市議会 2010-03-04 03月04日-05号

2項国庫補助金3億6491万9000円の計上は、電波遮へい対策事業費補助金807万3000円、障害程度区分認定等事業費補助金227万9000円、地域生活支援事業費補助金969万7000円、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金276万3000円、次世代育成支援対策交付金3800万8000円、電源立地地域対策交付金3599万1000円、地域住宅交付金356万5000円、セーフティーネット支援対策等事業費補助金

  • 1